 
            dlsiteの音声ファイルタグ付けアプリ
一応誘導のためだけ。 以下を参照してください。 DLsite VoiceFile Formatter
 
            一応誘導のためだけ。 以下を参照してください。 DLsite VoiceFile Formatter
 
            ストVでLP10000くらいをとりあえずの目標に設定してて先日達成したので、使い始めてからのメモ。 大体レバーレスコンを使って三ヶ月くらい...
 
            レバーレスコンを使ってみてのメモ。とりあえず確認に使ったソフトがストVなので、比較的ストVベースな話。 基本的に何をやるにしてもレバーより...
 
            レバーレスコマコンを作ったのでメモ。 タカチのネットワークケースにホールソーで穴開けして、基板はBrooksのUniversal F...
 
            ツイッターでも書いたけど、表題の通り。 アレ、世にそういうのわりとあるけど、ちょっとリッチすぎたりして自分がほしいのと違うってとこあっ...
 
            今まで過去に使ってたPCをファイルサーバー代わりに使っていたのだけど、電気代とかもったいないよねということで、Raspberry piを利用...
 
            前回、キーボードがつぶれたと書きましたが、さすがに妙なキー配置に馴れてもゆくゆく困るな。ということで、おとなしくキーボードを買いました。 ...
 
            せっかく日記を書けるようにしたので日記を書きます。 さっそくですが、残念ながらキーボードがつぶれました。ケトルからお湯をこぼして矢印キーあ...
 
            サイトをwordpressにしてたのだけど、特に何も書いてなかったのでメモ的なこととか書く。 ゆゆ式情報処理部課外活動の開演直前に30分時...